結婚式を盛り上げるプロフィールムービー。演出に工夫を凝らし感動的な仕上がりにしたいですよね。今回は「遠距離恋愛」をテーマに制作を考えている方に向けて、演出内容からコメント例文まで紹介していきます。
1.遠距離カップルのプロフィールムービーの演出
遠距離恋愛でゴールに至ったカップルならではのプロフィールムービーを制作するには、どのような演出を加えたら良いのか詳しく紹介していきます。
1.遠距離恋愛していた新郎新婦の距離が分かるような地図などをムービーに取り入れてみよう
「遠距離恋愛」を強調するには、地図などを利用し視覚的に距離の遠さを示すのが効果的です。単に「北海道と東京で遠距離恋愛をしていました。」と言葉で伝えるより、地図を用いた方が位置関係が把握しやすく「遠距離恋愛」ということが伝わりやすくなります。
もちろん地図には様々な演出を加えることも可能です。2人が住んでいた地域を光で照らしたり、赤い線で2人の住んでいた地域を結び運命の赤い糸をイメージさせるなど多様な演出で2人の愛の軌跡をムービーに映し出します。
2.お互いが過ごした町の写真を効果的に使おう
大切な結婚式を彩るプロフィールムービ。世界でたったひとつしかないオリジナル感溢れるムービーに仕上げたいと考えている方も多いのではないでしょうか。オリジナル感を出すには、2人が過ごした町で撮影した写真を使うのが効果的です。普段生活している場所やデートした場所など思い出の詰まった写真を効果的に取り入れていきましょう。
町の写真を使うことで育った環境や生活環境が伝わり、ゲストにより2人のことを知ってもらうこともできます。
3遠距離恋愛のころのお互いを結んでいたアイテムなどを紹介しよう
2人がどのように愛を育んできたのかより伝わるように、思い出のアイテムなどがあればムービーで紹介していきましょう。特に遠距離恋愛だと会えない時間も長く、寂しさや距離を埋めるためのアイテムを持っていたカップルも多いのではないでしょうか。
4.遠距離恋愛がテーマのBGMを使おう
プロフィールムービーを制作する上で、BGMも演出の大切な要素となります。選曲一つでプロフィールムービーの印象はガラリと変わります。コンセプトに沿った選曲を行い、ムービーを盛り上げましょう。選曲は自由に行えるので「遠距恋愛」を強調したいのなら、「遠距離恋愛」をテーマにした曲を選曲すると良いでしょう。
2.遠距離カップルならではのプロフィールムービーコメント
プロフィールムービーにはコメントをつけることも可能です。写真やBGMだけでも2人の愛の軌跡は伝わりますが、コメントをつけることでより写真の内容や2人の思いが伝わりやすくなり感動的な仕上がりとなります。遠距離恋愛カップルならではのムービーに仕上げるためにはどのようなコメントをつければ良いのか、コメント制作のコツや例文を見ていきましょう。
1.離れていてもゴールインできた理由、遠距離恋愛のコツをコメントに散りばめよう
遠距離恋愛からゴールインに至るまで道のりの中には、多様なドラマがあったのではないでしょうか。特に遠距離恋愛だと会えない時間も長く、互いにさみしさや辛さを感じることもあったでしょう。2人がどのようにして距離の壁を乗り越え結婚にたどり着いたのか、プロフィールムービから伝わるように思いをコメントとして記しましょう。
・遠距離恋愛のコツ
・遠距離恋愛を実らせたポイント
など遠距離恋愛をしてきた2人ならではのエピソードを盛り込みプロフィールムービを仕上げていきましょう。
2.コメント文例
プロフィールムービーにコメントをつけると言っても、具体的にはどのような文面にすれば良いのか迷われる方も多いのではないでしょうか。プロフィールムービーに最適な文例を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
◎生い立ちについて
はじめに新郎・新婦それぞれがどのような環境で生まれ、育ってきたのか紹介します。
・生年月日
・出身地
・性格
・印象に残っている思い出
など人となりが伝わるエピソードをコメントとして記しましょう。また、家族や友達、同僚などへ感謝のメッセージをコメントにするのも良いでしょう。
・コメント例
「●●年●月●日 ●●家の長女として誕生」
「●●という名前は●●という意味を込めて両親がつけてくれました」
「幼稚園の頃は男の子に混じって遊ぶ活発な女の子でした」
「いたずらが大好きでよく両親を怒らせていました ごめんなさい」
「お姉ちゃんとは大の仲良しでいつも一緒に遊んでいました」
「お姉ちゃんに憧れて、学生時代はテニスに打ち込んでいました」
「日焼けで真っ黒になる程練習に明け暮れたのもいい思い出です」
「大学卒業後●●へ入社 最高の同期に恵まれたことに感謝しています」
「就職と同時に一人暮らしをはじめ親のありがたみを改めて感じました」
「お父さん お母さん ここまで育ててくれて本当にありがとう」
◎2人の出会いについて
2人の出会いから結婚に至った経緯について紹介していきましょう。
・出会ったきっかけ
・お互いの印象
・つきあった経緯
・遠距離で苦労した点
・遠距離恋愛の思い出
・結婚に至った経緯
など2人の思い出のエピソードをコメントにしていきましょう。
・コメント例
「会社の同期として出会った2人」
「初めて見たときからかっこいい人だなと思っていました」
「仕事の相談などをしているうちに自然と距離が縮まりつきあうことに」
「初デートは遊園地 すごくドキドキしました」
「4月に彼の転勤が決まり遠距離恋愛に」
「会えない時間を埋めるように毎日電話したのはいい思い出です」
「私の誕生日にサプライズのプロポーズ 一生忘れません」
3.まとめ
遠距離恋愛を育んだ2人ならではの演出をしよう
プロフィールムービーは、2人の愛の軌跡を映し出す大切なムービーとなります。一生の思い出となるよう、そして2人がどのように愛を育んできたのか伝わるよう制作していきましょう。
遠距離恋愛をしていた2人ならではのエピソードを写真やコメント、BGMを使って演出すればより感動的な仕上がりとなりますプロフィールムービーは、2人の愛の軌跡を映し出す大切なムービーとなります。
一生の思い出となるよう、そして2人がどのように愛を育んできたのか伝わるよう制作していきましょう。遠距離恋愛をしていた2人ならではのエピソードを写真やコメント、BGMを使って演出すればより感動的な仕上がりとなります。
このページをチェックした人はこんなページもチェックしています
ピタラボ(pitalabo)コラム監修
「結婚式ムービー専門サイト ピタラボ(pitalabo)」、youbtubeチャンネル「pitalabo ピタラボ 結婚式ムービー制作会社」、ライン公式アカウント「pitalabo(ピタラボ)」を運営。