今どきの結婚式披露宴には、新郎新婦の思い出の写真をムービーにした「結婚式プロフィールムービー」が欠かせないものになっているようです。ゲストとしてプロフィールムービーを見る分には楽しいですが、いざ自分がつくるとなると手間も時間もお金もかかりそう・・・。
だからできればプロフィールムービーなしにしたいけれど、それは無理なのか、悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
結婚式プロフィールムービーは、本当に必要なものなのか、詳しく解説していきます!
1. 披露宴で流すムービーの種類は?
結婚式披露宴で流すムービーは、プロフィールムービーの他にも「オープニングムービー」と「エンドロールムービー」の合計3種類があります。
それぞれ流すタイミングは決まっているのですが、「オープニング」と「エンドロール」とつくムービーは、それぞれ披露宴の始まりと終わりに流されることは想像できると思います。
プロフィールムービーについては知っているけれど、オープニングムービーやエンドロールムービーには馴染みがないかもしれませんよね。
オープニングムービーとは、これから披露宴が始まることを知らせる、新郎新婦入場の直前に流されるムービーです。時間的にはプロフィールムービーよりもずっと短く、1分程度にするのが一般的です。
内容としては、出席してくれたゲストへの感謝と挨拶を述べて、流す写真は結婚式の準備風景などを選び、これから始まる披露宴に期待を持ってもらえるようなムービーに仕上げます。
エンドロールムービーは、エンディングムービーとも呼ばれますが、披露宴が終わりに差し掛かり、新郎新婦が退場してゲストをお見送りする準備の間に流されます。
「エンドロール」というのは、映画の最期に流される出演者や制作に携わった人たちの名前が流れる、あれのことです。結婚式披露宴のエンドロールは、ゲスト全員の名前と新郎新婦からの感謝のメッセージを流すのが一般的です。流す時間は2~3分程度がちょうど良い長さになります。
それではプロフィールムービーは?どんなムービーでどのタイミングで流すムービーなのでしょうか?
2.プロフィールムービーの構成と意味
結婚式プロフィールムービーは、披露宴の途中、新郎新婦がお色直しのために中座するタイミングで流されることがほとんどです。
流す時間に決まりはありませんが、あまり短いと物足りなく感じるし、長すぎても飽きてしまったりゲストに負担がかかってしまうことも。一般的には6分~8分程度で、長くても10分以内にまとめた方が良いといわれています。
プロフィールムービーの構成は一般的に、
1.新郎の生い立ちパート
2.新婦の生い立ちパート
3.出会いから現在までふたりのパート
になりますが、ムービーの最初にタイトルとムービーが始まることを知らせ簡単な挨拶を、そして最後にゲストへの感謝や今後の抱負などの言葉で締めます。
結婚式プロフィールムービーは、生い立ちムービーとも呼ばれているように、新郎新婦の成長やその家族、ゲストとのつながりを知ってもらうための内容にします。
お色直しで新郎新婦が不在となる時間の趣向でもありますが、ただ楽しんでもらうだけでなく、家族やゲストへの感謝を伝えることも、結婚式プロフィールムービーの大切な役割です。
3. 披露宴にプロフィールムービーはやっぱり必要?
もし披露宴でプロフィールムービーを流さないのなら、流した場合とどのように違ってくるのでしょうか。
まず、新郎新婦がお色直しで中座している間、ゲストはムービーを見る以外のことで、その時間を過ごす必要がありますね。
結婚式披露宴につきものの、プロフィールムービーを楽しみにしている人も多いですから、流さないとなったらがっかりされるかもしれません。また、新郎新婦の生い立ちを別の方法で紹介する必要があるかもしれません。
日頃は口に出して言えない家族への感謝を伝えることができ、この機会でなければ感謝を伝えられないゲストためにも、やはり結婚式披露宴でプロフィールムービーを流すのはおすすめでしょう。
4.まとめ
結婚式プロフィールムービーは、披露宴に絶対必要だと決まっているわけではありません。ここ最近結婚式を挙げたカップルのうち、7割、8割程度がプロフィールムービーを流しているそうですが、それなら残りの3割、2割のカップルは流さなかったということですよね。
プロフィールムービーを用意しなくても、オープニングムービーやエンドロールムービーを流せばオシャレな披露宴にすることはできるでしょう。
披露宴の最初と最後にゲストへの感謝を伝えることもできます。でも、新郎新婦の詳しい生い立ちや、家族やゲストたちとの詳しい関係も伝えることができるのは、やはりプロフィールムービーならでは。
オープニングムービーやエンドロールムービーよりも時間は長いですから、それだけ見応えがあり、楽しませ感動させてくれることでしょう。
このページをチェックした人はこんなページもチェックしています
ピタラボ(pitalabo)コラム監修
「結婚式ムービー専門サイト ピタラボ(pitalabo)」、youbtubeチャンネル「pitalabo ピタラボ 結婚式ムービー制作会社」、ライン公式アカウント「pitalabo(ピタラボ)」を運営。